top of page
検索

言ってはいけない「ビジネスマン」

  • 執筆者の写真: 奥村 きょうこ
    奥村 きょうこ
  • 2022年11月4日
  • 読了時間: 1分


「ビジネスマン」


ついつい、使っていませんか?


「マン=man」は

「人間」も意味すると習ったし、

ビジネスマンもいいんじゃないの?


と、万一、あなたがそう思っているのであれば、その考え方は、今は、世界的に主流ではありません。


英語では、business person(s)

日本語では、ビジネスパーソン


と言いましょう!


写真は、山手線の電車の中で撮った広告です。


「ビジネスパーソン」って書いてますよね。


ジェンダーニュートラル(gender neutral) なことばを使う理由は、


「ジェンダー差をなくすため」でもありますが、


「ジェンダーの多様性に理解を示すため」でもあります。


グローバルで活躍する方は、特にこの考え方が必須です。


『ジェンダー× ニュートラル× ランゲージ× ワークショップ』では、新しい素養としてのジェンダーニュートラルなことばを日本語で学び、英語で実践練習も行います。



詳しくは、こちら⇩





 
 
 

留言


bottom of page